よくあるご質問
お申込み
Q
申込みは事前に行う必要がありますか。
A
お申込みは利用を開始される当日でも受け付けております。店舗にお越しいただき申込みいただくことも可能です。
Q
利用日程が未定です。申込みはできますか。
A
お申込みは事前に行っていただけます。利用日程が決まり次第、利用予約をお願いいたします。
Q
保管期間の開始日のタイミングを教えてください。
A
保管期間はお申込みされた時期に関わらず、「利用開始日(初回預け日)から」になります。 ※配送でのご利用の場合にはお荷物到着日から。
Q
夫婦、家族など複数人での利用は可能ですか。
A
お申込みはご利用者それぞれでも、代表者1名のLINEやメールでまとめても可能です。また、ご利用には1人1契約が必要になります。
Q
直接店舗に行かなくても利用を始めることはできますか。
A
利用開始日(初回預け日)に直接来店せずご利用を始めていただけます。保管アイテムはお送りください。
配送について
Q
CalGalyに保管アイテムを配送しました。保管アイテムの確認はありますか。
A
お荷物が到着後、申込み内容と合っているかを開けて確認いたします。
Q
保管できるケースの種類に決まりはありますか。
A
保管いただくケースに規定はございません。※重量制限により、複数名分の道具一式を1つのケースにまとめないようお願いいたします。
Q
申込みはどの時点で完了していますか。
A
「お申込みフォーム」送信後、お申込み完了の連絡がこちらから送信された時点で申込みが完了になります。
Q
空き状況について教えてください。
A
CalGaly公式LINEトーク画面上部にお申込み受付状況をお知らせしております。お問い合わせからご連絡いただいても回答いたします。
Q
お申込みの空きがなくなった場合はどうすればいいか。
A
シーズンごと新規お申込みに人数制限がございます。今シーズンのお申込みをできなかった場合は、来シーズンにお申込みください。
Q
エントリープランに利用回数や保管できる荷物に制限はありますか。
A
エントリープランにはご利用回数と保管アイテムに制限は設けておりません。
Q
プラン変更の手続きを教えてください。
A
プランの変更には、再度お申込みフォームの送信が必要になります。ご希望のプランを選択し、お申込みください。
利用予約
Q
何日前まで利用予約可能ですか。
A
ご利用の予約は原則2日前までに行っていただくようユーザーの皆さまにご協力いただいております。※予約がない場合には対応いたしかねます。
Q
利用予約の変更やキャンセルはできますか。
A
利用予約の変更やキャンセルは当日でも受け付けております。※直前に変更する場合には、対応できない可能性がございます。
Q
受け渡しできる時間を教えてください。
A
直営店舗では営業時間内でお引取り・お預けがご利用いただけます。配送の場合にはこの限りではありません。
Q
保管アイテムを引き取る時に必要な手続きはありますか。また、時間はどのくらいかかりますか。
A
お引取りの際にご自分の「お客様番号」を店舗スタッフにお伝えください。本人確認後、すぐにお引取りいただけます。
Q
連日利用は可能ですか。
(例:土曜日の朝に受け取り、当日の夕方返却。日曜日の朝に受け取り、当日に返却)
A
連日でのご利用も可能になります。※連日利用の場合には十分に乾燥できない可能性がございます。あらかじめご了承ください。
Q
利用日程を変更する方法を教えてください。
A
LINE利用の方:利用予約時に送信されたリンクから行います。
メール利用の方:再度利用予約の連絡を送信します。
Q
利用予約のキャンセルにはキャンセル料やペナルティーは発生しますか。
A
利用予約のキャンセルにはキャンセル料やペナルティーは発生いたしません。ご都合により利用が出来なくなった場合にはお気軽に連絡ください。
Q
直営店舗はどちらも利用することができるのでしょうか。
A
ユーザーはすべての店舗をご利用いただけます。利用予約の際にご利用になる店舗を選択してください。
Q
引き取りと預けで、違う店舗や方法でも行えますか。
A
お引取りとお預けで、別の店舗・方法でも対応いたします。利用予約の際にご利用になる店舗・方法を選択してください。
Q
保管アイテムを分けて別の店舗で引き取ることはできますか。
A
紛失・運送誤り等を防ぐため、保管アイテムは一度にお引取りください。
Q
越後湯沢駅前店はどのように利用すればよいのでしょうか。
A
越後湯沢駅前店は利用予約がある時間帯のみの開店しております。ご予約のない場合には対応いたしかねます。あらかじめご了承ください。
Q
初回利用時に板のみ預けましたが、ブーツなど他の荷物を後から預けることはできますか。
A
お申込みフォームにご入力いただきました保管アイテムにつきましては、初回利用時に全てお預けいただく必要はございません。
サービス
Q
保管する道具を追加できますか?
A
追加サービスとして保管アイテムの追加を承っております。
保管アイテム追加について
Q
店舗でケースや着替え等の荷物を預けることは可能ですか。
A
滑る際に必要のないお荷物を無料でお預けいただけます。※トラブル防止のため、貴重品類はお預かりできません。
Q
お支払い方法を教えてください。
A
以下4種がご利用になれます。
現金、銀行振込、
クレジットカード(visa,mastercard)、
QR決済(PayPay,LINEPay)
Q
クレジットカードのお支払い方法について教えてください。
A
LINE、メールに送信された決済用リンクからお支払いください。
Q
保管した道具を配送してもらえますか。
A
ご自宅、ホテル、スキー場などに配送を承ります。お気軽にお問い合わせください。
配送について
Q
CalGalyへ配送を行った際に連絡は必要ですか。
A
配送された際、発送したことをお伝えいただけますとスムーズにご利用いただけます。
Q
板のクリーニングとはどのようなことをするのでしょうか。
A
板を乾燥させた後、土汚れ等をペーパーで拭き取ります。※簡易的なクリーニングのため全ての汚れを除去することはできません。
Q
ブーツの乾燥方法を教えてください。
A
ブーツからインナーブーツ、インソールを外して乾燥いたします。※インナーブーツを付けた状態での乾燥をご希望の方はお申し付けください。
Q
板にホットワックスをしてもらうことはできますか?
A
CalGalyユーザーに向け、追加サービスにてホットワックスを承っております。
ホットワックスについて
Q
ホットワックスについて教えてください。
A
CalGalyでは、ガリウム社のオールラウンドワックスを使用しております。※滑走ワックスではありません。
Q
希望するホットワックスを塗ってもらうことはできますか。
A
他メーカーのワックスや滑走ワックスをご希望の方は、保管アイテムと一緒にワックスをお預けください。お預かりしたワックスを塗布いたします。
Q
保管している板を交換することは可能ですか。
A
板の交換は可能になります。追加サービスにて複数の板を保管することもできます。
保管アイテム追加について
Q
シーズンオフはどのように保管するのでしょうか。
A
板のクリーニング後、全てのアイテムを乾燥させて来シーズンまで保管いたします。
Q
保管アイテムへの補償はありますか?
A
万が一、運送中や保管中に事故などが起きた場合は、1点につき時価額までの補償がございます。
保険について
Q
保管場所は安全ですか。
A
大切なアイテムを安心してお預け頂ける環境になっております。
保管について
Q
着替えができる場所はありますか?
A
CalGalyユーザーに向け、「CalGaly 越後湯沢駅前店」にて更衣室をご用意しております。ご自由にお使いください。